MENU

Javaエンジニアとして読むべき本

本記事では、先輩エンジニアにJavaエンジニアとして読んでおくべき本を聞いたときに教えてくれた本をご紹介します。

目次

独習シリーズ

まずJavaを体系的に学ぶために、以下の2冊を紹介されました。

独習 Java
独習 JSP & サーブレット

これだけでもかなりボリュームがあります。

Effective Java 

次におすすめされたのがJavaプログラマーにとって必読の定番書
『Effective Java』です。

「プログラミング言語Javaの正しい理解と、簡潔で明瞭で正確なソフトウェアの設計に役立つ」とのこと。

リファクタリング

次におすすめされたのがリファクタリングです。

こちらも、より綺麗なコードを書くために必読書とのことです。

まとめ

一旦簡単にまとめましたが、他にもおすすめしてもらえた本があれば掲載していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住のWebエンジニア。二児の娘と妻との4人家族。
自身の経験や知識をせっかくまとめるなら、誰かの参考になるかもと考えブログを開設。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次