MENU

ミラブルzeroを購入した結果 特徴や使用した感想、おすすめの理由

本記事では、高級シャワーベッドの中でも、特に人気のミラブルzeroについて、紹介したいと思います。

実際購入し利用してみて、もうほかのシャワーヘッドは使えないと感じたので、今後シャワーヘッド購入を検討している方の参考になれば幸いです。

目次

なぜ購入したか

妻の誕生日プレゼントとして

まず第一に、妻が元々欲しい商品だったことが購入のきっかけです。
妻に何で欲しかったのか聞いてみると、そこにはママの悩みが凝縮されていました。

りんな

手間なく美容(肌、頭皮、髪)に気を遣いたいんよな、子育てでケアする時間ないし…

美容に気を使い始めたから

とはいえ、妻自身も他に気になるシャワーヘッドもあり、家族で使えるものということで、私も使用するため、一緒に商品検討を進めることにしました。

同タイミングで、より美容に気を使いたいと考え始めたタイミングだったので、それも後押しになりました。

かおる

決して安いものでもないし、長期で付き合う商品やからね…!

ちなみに、美容については日々の習慣としてこちらもまとめています。

あわせて読みたい
日々の向上習慣:美容編 本記事では、日々の向上習慣として、主に美容で気を遣っていること等について触れていきます。何か参考になることがあれば幸いです。 【実践内容】 日々のケア バスタイ...

ミラブルzeroの特徴

では、実際購入したミラブルzeroにはどんな特徴があるのか、購入時に魅力に感じたポイントを中心に紹介します。

独自のファインバブル構造による洗浄力の高さと3つのモード

まず特筆すべきはその洗浄力です。
誰もが一度は見たことがあるサイエンス社のCMで表現されている通り、細かな水の粒子で汚れを洗い流します。

また、ウルトラファインバブルを活用した3つのモードによって、より高い洗浄力を実現しているのが魅力です。

肌つるモード

一番細かな粒子のモードで、ミラブルといえば、という機能です。油性ペンがこすり洗いで落ちる、あれです。
粒が細かく、毛穴レベルで汚れを洗い流してくれます。

すごく柔らかな肌あたりで、気持ちが良く、子供達を洗うのにも重宝します。

ちなみに、シャワーヘッドと距離が空いたり、お風呂場の気温が低いと、寒く感じます。
それほど気化が早い=粒が小さいということなので、我が家では少し湯量を増やすことで回避しています。

髪つやモード

メインで使用することが多いのはこのモードで、複数のノズルから水量多めで水が射出されます。
通常のシャワーヘッドと同様のモードかと思いきや、スプラッシュストレート水流という独自技術で、2本の水流を吐出後に衝突させることでねじれた水流が発生させることで、ウルトラファインバブルを発生させながら、ねじれの効果で毛穴に衝突する際に確かな洗浄力を発揮するとのことです。

適度な強さで、湯シャンしたり泡を洗い流したりするのに最適です。

かおる

見た目は通常のシャワー水流に見えるから驚きや、、

歯つるんモード

これも特徴的なモードですが、全ての水を3つで1つのストレート水流に集中させ、強い水圧で汚れを落とします。
詳しくみてみると、リングストレート水流という中心部が空洞になった直進性の高い3つの吐水が1つの水流に見えるよようで、その1本1本が空洞部で気流を巻き込むことによりウルトラファインバブルを生成する独自技術だそうです。

口腔洗浄で使うことをおすすめされていますが、かなり強いのでミスすると水を飲んでしまうので注意が必要です。
頭皮マッサージ的に使用するのが個人的おすすめで、汚れも取りつつ強めの刺激が心地よく感じられます。

かおる

関西の会社やからか、モードの名前が親しみやすいなw

塩素除去機能

塩素除去機能がついているのもポイントです。
調べてみると、以下のようなメリットがあるようです。

メリット説明
肌と髪の健康塩素の除去によって、肌や髪の乾燥や刺激を軽減し、健康的な状態を維持できる
肌の感度軽減塩素によるかゆみや赤みを軽減する
髪の柔軟性と輝き塩素の影響から解放されることで、髪がより柔軟で輝きを取り戻す
アレルギー症状の軽減塩素の影響によるアレルギー症状が軽減される可能性がある
水質の向上塩素の匂いや味を除去することで、シャワー時の水質が向上する
長寿命のシャワーヘッド塩素の影響によるシャワーヘッドの劣化が抑制され、寿命が延びる可能性がある

止水ボタン付き+節水機能

私自身が重要視していた機能の1つに止水ボタンがあります。

子供とシャワーを浴びていると、いちいち水栓を閉めていられないし、閉めたら閉めたで次に出てくるお湯が冷たいということもないので、やはり便利だなと思います。

さらに、サイエンス社の節水シミュレーションでは、以下の通りの節水効果が期待できます。

一人当たりシャワー使用時間7.5分
シャワー流量12L / 分
世帯人数4人
日数30日
シャワー使用量10,800L

1ヶ月のシャワー節水量が、
なんと脅威の約
58%OFF!

かおる

半減ってすごない、、?洗浄力の高さが成す技やな。

実際使用した感想

洗顔いらないかもと感じる洗浄力

初めて使った時の感覚が忘れられません。使ったあとの肌のツルツル具合に驚きました。
きめ細やかなウルトラファインバブルのおかげで、毛穴の汚れをうかして落としてくれている実感があります。

実際、洗顔を使わなくても、鼻頭をこするとつるつるになっているのがよくわかります。

止水ボタンあってよかった

止水ボタンの有無について、妻とも非常に議論を重ねましたが、結果的にあってよかったと心の底から思います。

子供をお風呂に入れてると、目に泡や水が入ってパニックになったり、シャンプー等のボトルでいたずらしたりと、シャワーを出しっぱなしにするのが難しい局面がたくさんあります。

そんなときでもいちいち蛇口を捻らずにワンタッチで止められるし、水を止めてるわけではないので、お湯が冷たくなることもありません。

節水の意味でも使用水量が桁違いだと思うので、本当に止水ボタンありの本商品を購入して良かったです。

髪の毛が気持ちサラサラに?

これは体感ですが、髪の毛が少しサラサラになった気がします。
浄水機能で塩素除去されているからか、指通りが良くなりました。

また、乾かした後もふんわりするというか、心なしか髪の毛が柔らかい感じがしました。
そのおかげか、寝癖も少しつきにくくなった感がありますし、セットもしやすいです。

購入を迷ったもの

ちなみに、私は他にも某大手大人気シャワーヘッドと購入を迷ったのですが、その比較としては以下の通りでした。

スクロールできます
ミラブルzero大手シャワーヘッド
マイクロバブルの量約7000万個 / 1cc6800万個 / 1cc
モード3つのモード2つのモード
止水ボタンありなし
重さ約350g250g
節水機能約58%約12.3%
価格44,900円23,000円

ミラブル購入前に特に気になっていたのは、その重さです。シャワーヘッドの中ではかなり重い分類だったので気になりましたが、普通に慣れました。

りんな

私も子供がいながら普通に使えてるし、全然気にせんでええと思うな!

おすすめの理由

毎日のケアでより美しく

忙しい子育て世代は、特に自身の美容について犠牲にしがちなところがあると思います。
とはいえ、美しいママ、かっこいいパパでいたいと誰もが望むはず。
そんな中でミラブルは、普段のシャワータイムをケアタイムに変えてくれる優れものです。

子育てと相性◎

上記の内容とともに、ファインバブルモードの柔らかな洗い心地で子供の柔肌を労ることもできます。
また、記載の通り止水ボタンは必須だと思うので、その点でも子育て世代はミラブルzero一択かなと感じました。

まとめ

ミラブルzeroの購入理由、使用レビュー、購入前の比較検討、おすすめの理由などについてまとめました。
決して安い買い物ではありませんし、私自身とても悩みましたが、結果的に購入して大満足です。

ケアを始めるなら1日も早い購入をおすすめします。
毎日のシャワーを美容習慣に変えて、理想の自分に近づいていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住のWebエンジニア。二児の娘と妻との4人家族。
自身の経験や知識をせっかくまとめるなら、誰かの参考になるかもと考えブログを開設。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次